|   | カビアウトはどんな場所に使えますか? |  ZUMA社 品質の国際賞受賞!
 画像をクリックすると
 拡大画像が表示されます。
 | 
| 
 | 
| カビアウトは以下の場所で素晴らしい効果をあげています。 (10年以上の実績あり)
 
 
※壁紙の上からも塗れますが、サンプルでご確認ください。
| 食品工場では…… | 乳製品(チーズ、牛乳)漬物、納豆、豆腐、味噌、 しょうゆ、デリカ、離乳食、スナック菓子、ワインなど
 |  
| 一般家庭では…… | 浴室、キッチン、お部屋、押し入れ |  | 
| 
 | 
|  | カビアウトはどのような塗料ですか? | 
| 
 | 
| 基本は白色のペイントで塗布膜は強く、弾力性にとみ、つや消しの、汚れが付きにくい仕上がりです。また、通気性に優れています。お風呂場の天井に塗っても湯気がポタリ!なんてことがありません。 液ダレのしない、塗りやすい塗料なので初めての方でも、女性でも簡単に塗ることが出来ます。
 しかも、塗りあがった塗布膜は高圧の洗浄にも耐える強力な出来上がりです。
 | 
| 
 | 
|  | カビアウトはどこで作られていますか? |  | 
| 
 |  | 
| オーストリアのザルツブルグ郊外にあるZUMA(ツーマ)社で作られ既に40年の歴史があります。 カビアウトは、日本総代理店のサン・マリンディーゼルが輸入した同社のZUMA#2000を、国内で唯一の一般消費者向けにリパックして当社が販売しております。
 | 
| 
 | 
|  | 本当に、カビの上からそのまま塗れるのですか(カビ除去不要)? | 
| 
 | 
| はい。喘息やアレルギーを起こす原因物質のひとつになっている、有害なカビの除去作業は必要ありませんが、気になったら水拭きしてください。生えているカビの上でも2回塗りすれば完璧です。 | 
| 
 | 
|  | 3年間保証が付いているって本当ですか? | 
| 
 | 
| 
| 別紙、登録書に住所、氏名などをご記入いただき、下記の3枚の日付のわかる写真を貼って返信ください。 |  
| 1. | カビアウト塗装前の写真(カビが発生している現場) | 1枚 |  
| 2. | カビアウト塗装中の写真 | 1枚 |  
| 3. | カビアウト塗装後の写真 | 1枚 |  
| もしも、3年以内にカビが発生した場合で、なお登録書、写真の内容に不備がなく、保証に適応すると当社が判断した場合に限り、再塗装に必要なカビアウトを無償にてお送りします。 |  | 
| 
 | 
|   | 人やペットに,優しいとはどういうことですか? | 
| 
 | 
| カビアウトは水性塗料です。トロール、キシロールなどの有機溶剤は入っていないので低臭です。ホルマリン、鉛などの有害物質も、もちろん入っていません。 食品衛生協会の食品添加物毒性試験で安全性が証明されています。
 ヨーロッパでは、ビールの麦芽を発芽させる容器にも使っています。
 日本では、JISの防カビ試験をクリアーしただけでなく、更に専門カビ研究所の過酷なテストにも合格しています。
 | 
| 
 | 
|  | どのような色に着色できるのですか? | 
| 
 | 
| どんな色にするかはあなた次第。水性顔料(赤・青・黄)をお付けしました。 白ベースで薄ブルー、薄ピンク、薄レモン、薄グリーン、ベージュ、アイボリーなど、あなたのお好な色が作れます。あなたのセンスが光ります!
 | 
| 
 |  | 
|  | サンプルはありますか? | 
| 
 | 
| はい。少量ですが無償でお送りします。 ご希望送付先をご記入の上、こちらからお申込下さい >>
 |